人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寅さんのふるさと 「柴又」

何の因果か、わたくし、この度、柴又に行ってまいりやした。 映画 「男はつらいよ」 で有名になった柴又。 映画はあまり観ていないけど、 渥美清さんの 「寅さん」 といくつかの名セリフは頭に浮かびます。 それと、伊藤佐千夫の小説 「野菊の墓」 で有名になった 「矢切の渡し」 。 特に何のイベントもない時期でした。

            「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又。 帝釈天で産湯をつかい、
             姓は車、名は寅次郎、人呼んで、フーテンの寅と発します。」
             駅前の寅さんの銅像。 旅に出る寅さんがさくらの方を振り返った
             シーンをモチーフに作られたそうです。
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19341269.jpg
駅前から帝釈天までの参道にある食事処 「とらや」 。 「男はつらいよ」 の1作から4作まで、寅さんの実家として撮影されたお店です。 草だんごも人気とか。
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_1934258.jpg
約200メートル続く帝釈天参道の両側にはうなぎ屋、だんご屋、線香屋、土産物屋など、昔のままの面影を残したお店が軒を並べています。 
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19284321.jpg
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19283189.jpg
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19285211.jpg
             参道の突き当りは 「帝釈天 二天門」 。
             帝釈天の正式名称は 「教栄山 題経寺 (きょうえいざん だいきょうじ)」 。 
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_1929022.jpg
二天門を入った境内正面に位置する入母屋造瓦葺の 「帝釈堂」 。 大正から昭和にかけて建造されました。 境内の回廊式の庭園 「遼渓園」 も見どころの一つ。 それはそうと、葛飾区観光課の発行している 「柴又マップ」 に、寅さんが産湯をつかった 「御神水」 と言うのがあるのですが、本当でしょうか? 「それを言っちゃあ、おしめぇよ。」
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_1929936.jpg
彩色を施さない素木造のため一見地味に見えますが、全面に浮き彫りの装飾彫刻が、とっても精巧です。 もっともっと見たい方は 「彫刻ビャラリー」 がお勧め。 内殿を建物ごとガラスの壁で覆い、彫刻は保護されていますが、法華経で説かれている代表的な説話10話を選んで浮き彫りで装飾されています。 
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19322858.jpg
南大門から出て、柴又公園へ行く途中、近道のつもりで園内を通り抜けようと思って入った 「山本亭」 の庭。 お部屋でぜんざいと抹茶で一休みしたくなり、しばし休憩。 この建物はカメラ部品製造会社の創立者 「山本栄之助翁」 の自宅だったもの。 建物は伝統的な書院造と洋風建築を複合した和様折衷ですが、庭は純和風です。 昭和63年葛飾区が取得し、平成3年から一般公開されています。 近くにある 「寅さん記念館」 や 「山田洋次ミュージアム」 へも行ってみたい方には、セット入館券がお得です。
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19331479.jpg
少し歩いて、江戸川沿いの 「柴又公園」 へ。 堤防沿いのサイクリングロードは、江戸川区、葛飾区を通り、茨城県まで続きます。
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19332184.jpg
「矢切の渡し」 は、3月中旬から11月末までの運行。 3月11日だったから、もうちょっとだったのに。。。 調べていかなかったから、仕方がないけど、乗ってみたかった!!
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19332995.jpg
帰りも参道に戻って、うなぎや川魚料理で有名な 「川千家」 で、うな重と天丼のランチ。  
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19335196.jpg
          これで、いつものように何の計画もない、いい加減な今日の散策は、お・わ・り
寅さんのふるさと 「柴又」_e0219011_19333858.jpg

by oshaberichi-yan | 2015-03-17 19:39 | 気軽にぶらり


カメラが重く感じられる今日この頃。


by oshaberichi-yan

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
写真教室
旅ごころ(旅行 - 海外)
旅ごころ(旅行 - 国内)
花ごころ
おうちイタリアン (レシピ)
おそとごはん(レストラン)
気軽にぶらり
何気に
未分類

最新の記事

連休のプラチナ通り
at 2021-05-06 17:04
雲模様
at 2021-04-22 19:02
生きる物は愛しい
at 2021-04-17 12:01
冬の自然教育園
at 2021-01-24 13:18
改めまして、二度目の初詣
at 2021-01-10 08:23

フォロー中のブログ

エキサイトブログ向上委員会
オリーブとブドウ畑のあいだで
エキサイトブログヘルプ
きっと、たぶん、大丈夫。
otanko*photo

外部リンク

以前の記事

2021年 05月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月

タグ

その他のジャンル

ブログジャンル

レストラン・飲食店
旅行・お出かけ

画像一覧